2017.03.28 Tuesday
能登川コールシャンテさんの歌
「琵琶湖周航の歌を歌ったよ!」
今回カメラの前で歌ってくれたのは、
能登川コールシャンテの皆さん。
今回カメラの前で歌ってくれたのは、
能登川コールシャンテの皆さん。

1978年発足で、今でもスターティングメンバーが在籍されておられます。
とにかく皆さん、元気で明るい。
本当に歌うのが好き、楽しいという表情、そして美しい歌声で
琵琶湖周航の歌を歌ってくださいました。
歌い終わった後、皆さんとハイタッチ。
なんて若々しい。歌があり、共に歌う仲間がいるということは本当に素晴らしいことだと
皆さんのお姿を拝見して思いました。
今回、撮影した能登川コールシャンテの「琵琶湖周航の歌」。
BBC夕方6時放送の「知ったかぶりカイツブリにゅーす」で放送します。
また6月30日開催のびわ湖音楽祭でも上映予定です。
お楽しみに!
BBC夕方6時放送の「知ったかぶりカイツブリにゅーす」で放送します。
また6月30日開催のびわ湖音楽祭でも上映予定です。
お楽しみに!
※あなたのグループもテレビで歌ってみませんか?
参加グループ募集!申込締切は4/20です。
・4/20までに撮影可能なグループを優先して撮影いたします。
・4/20以降の撮影は未定です。
・撮影日は申込順で埋まっていきます。ぜひお早めにエントリーしてください。
参加グループ募集!申込締切は4/20です。
・4/20までに撮影可能なグループを優先して撮影いたします。
・4/20以降の撮影は未定です。
・撮影日は申込順で埋まっていきます。ぜひお早めにエントリーしてください。
応募資格:
・最低人員5名以上のグループ。20名でも30名でもOKです。
・なるべく歌詞カードを使わず琵琶湖周航の歌を6番まで歌ってください。
※こちらの指定の伴奏に合わせて歌っていただきます。
(指定伴奏)
https://youtu.be/Gq7ymTKwndY
※撮影させていただくグループは選考のうえ決定します。
応募方法:
以下の内容を記載して
oubo@okosu.jpよりメールをお送りください。
記載項目/
・グループ名
・グループの概要
・代表の方のお名前と連絡先
・撮影希望地
・撮影希望日(先着順)
●お問合せ先
株式会社まちおこし内 アミンチュプロジェクト事務局
電話077-514-3956
担当/西川
※※※琵琶湖周航の歌100周年記念事業※※※
・最低人員5名以上のグループ。20名でも30名でもOKです。
・なるべく歌詞カードを使わず琵琶湖周航の歌を6番まで歌ってください。
※こちらの指定の伴奏に合わせて歌っていただきます。
(指定伴奏)
https://youtu.be/Gq7ymTKwndY
※撮影させていただくグループは選考のうえ決定します。
応募方法:
以下の内容を記載して
oubo@okosu.jpよりメールをお送りください。
記載項目/
・グループ名
・グループの概要
・代表の方のお名前と連絡先
・撮影希望地
・撮影希望日(先着順)
●お問合せ先
株式会社まちおこし内 アミンチュプロジェクト事務局
電話077-514-3956
担当/西川
※※※琵琶湖周航の歌100周年記念事業※※※